こんにちはSNAKEです。
VTIから分配金を受領しましたので報告します。
年間4回やってくる分配金
今年の冬は例年より寒い気がしますが、分配金で懐だけでも温かくなりたいところ!!
一応VTI自体の分配金としての立ち位置としては年末最後ですが、入金自体は今年最初の分配金となり全体で7回目の分配金の受領となりました。
VTIを積立して1年6か月経過しました。
前回の記事はこちら
受取分配金
今回分配金基準日の保有数が57株となりました。
sbi証券の入金反映が遅すぎて11月に一度購入失敗という最悪の事態を迎えましたが積立自体は順調です。
1株当たりの分配金が0.8592ドルとなりました。
0.8592ドル × 57 = 48.9744 ドル
税引き後で35.25ドルの入金となりました。
累計の分配金は税引き前で160.37ドル、税引き後で115.46ドルとなりました。
VTIを積立開始してからの受領した分配金推移をグラフにまとめました。
3か月に一度このグラフを見るたびに心が癒されます!!
また累計でのグラフも今回から作成しました。
このグラフを見ることでモチベーションアップしまくります!!
おそらく今年の税引き後の分配金総額は100ドルを超すため大台突破ですね!
一年半かけて100ドルの分配金を得ましたが、今年一年で100ドルの分配金が固いのは福利の力を感じるポイントです。
毎回VTIはこの時期の分配金が大きいため今回の分配金は多めになります。
高配当銘柄へ投資している身からすると物足りないですが、それでも35ドル入金されることはありがたいです。
日本円だと現在の為替だと115円/ドルだと4000円になりますし、これだけで一回のみに行けますね!!
もう少し積立数が増えれば一回の分配金で私の好きなプライム会員の年会費を賄うことだってできます!
勿論毎回分配金は積立の費用に使用しているため実感は全くありませんがいつか何かに使いたいとも思っています!
また今回の分配金でVTIの2021年を通しての分配金も決定したので触れておきます。
2021年分配金は2.9303ドル
2020年は2.7694ドル
2019年は2.9047ドル
ということで昨年は当然のことながら、一昨年も見事に超えることが出来ました!!
これに関しては良かったの一言に限ります。
ちなみにVIGはかなり増配した結果となり少々購入しておけば良かったと後悔しております。笑
出口の難しいインデックス投資においてこうやって分配金が振り込まれる強みが半端ないのでETFという形で開始したのが良かったと思います。
また今回11月に購入できなかった分は安くなったタイミングで購入してカバーするつもりです。
次回の分配金予想
おそらく購入をミスしなければ順調に9株増えるため66株に増加します。
また一株当たりの分配金ですがなかなか予想しにくいため、ネガティブですが少々昨年より減配して0.65ドルとして考えると
0.65 × 66 = 42.9ドル
アバウトに税金を考慮すると
42.9 × 0.7 = 30ドルとなります。
何と今回より受け取る分配金が減る予想になってしまいました!
昨年は受取額が増えましたが、単純にVTIの保有数が増えてくると一株当たりの分配金が重要になって来るということですね!
これは保有数が増えたと喜ぶべきだと思います。
過去の分配金推移だとどうしても1Qは分配金が少ない傾向があるため、むしろ来年のこの時期の分配金に期待したいところです!!
おそらく今年の分配金が税引き後140ドル以上に行くとすると思うのでコツコツ続けていくモチベーションになりますね!!
流石に今年中に一度は大きく相場が崩れるタイミングが訪れると思っているのでこのタイミングに高配当銘柄、VIG等に投資して配当金の最大化を目指したいですし、QYLDのような毎月分配される高配当ETFへ投資して少しでもドルの配当を早めに増やすことで
VTI積立費用で為替の影響を少なくするのも一考の余地があると思っています。
それではまた!!