SNAKEブログ
投資&趣味で豊かに生きることを目指す
投資

2021年12月3日 VTI運用実績

どうもSNAKEです

12月に入り今年も残り1ヶ月を切りましたね。

配当、ボーナスのシーズンということでついつい財布の紐が緩みますが健康だけには気を付けていきたいですね。

毎月3回の定期購入しているVTIの運用実績の記事となります。

VTIについてはこちらの記事にまとめてあります。

VTI 米国株殆ど網羅する万能型ETF 私の主力ETFであるVTIについてまとめてみました。 一緒にVTIの積立をしている方が増えたら嬉しいです。 VTIとは ...

また積立に関してはこちらの記事をどうぞ

VTIを積立するという選択肢について詳しく解説します どうもSNAKEです。 今回はVTIの積立についてのあれこれ解説していきます。 最初に結論を言わせてもらうとVTIの積立は米国株投資...

運用実績

 

かなり利益が少なくなりましたがまだまだ含み益です(52-2)

前回の定期購入時ドルの反映が遅すぎで購入できず正直かなり頭に来ました。笑

以前からSBIはメンテが多いためメインバンクから外そうかと思っていましたが、今回より強くそう思わされた事件となりました。




投資について

今回は投資について感じたことを久しぶりに書いていこうと思います。

日本株

オミクロン株の影響か日経平均は下落し続け私の資産もかなり減ってしまいましたが、あまり資産の増減は気にならないためむしろチャンスぐらいの気持ちになっていますが、いかんせん欲しい銘柄はそこまで下がっていないのが現状です。

一応あらかじめ確保しておいたキャッシュを今回は投資に使いましたので購入した銘柄と理由を書いていきます。

・三洋貿易

収益の安定性と割安性を加味しての購入。

配当性向が低いことがネックであるのと成長性があるのかということが個人的な懸念であるが、仮に将来的に配当性向をもう少し高めてくれるならば現状の利益ベースでも配当利回り4.5%程度まで増配されるのもあってもおかしくないと思っているため株価が1000円を下回ってから少しづつ購入しています。この安定度で配当利回り4%付近ならば安定した配当は確保できるという点でもありがたいですね。

また増配をしているのがかなりのgoodポイント

・Jパワー

高い配当利回りと安定した収益が主な理由

三洋貿易と違い現在の配当利回りが5%以上と高いですが増配されないのが微妙なところ。安定した5%の配当が投資理由ですが私のポートフォリオがエネルギー関連が多いため少しだけ購入した結果となりました。

同社は将来的な再エネへの投資が必要ということで増配には期待しておらず、個人的にはこの配当を維持しつつも積極的に設備投資していってもらいたいという応援の意味を込めて投資した側面もあります。

・GMOI

毎度おなじみの会社ですがなかなか良い成長をしており増配基調でこのブログのサーバー代を株主優待で賄う面でかなり好きな会社です。

既に30年以上のブログ運用費を同銘柄で稼ぎましたが今回100株だけ購入して平均所得金額を下げる目的で購入しました。

おそらくすぐに売却すると思いますが、いずれ大きく買いまししたいと考えています。

基本的にある程度の配当を築いた後はこういった配当利回りが低いながらも増配傾向の銘柄を増やしていくつもりです。

あのシェルも減配したのは記憶に新しいですが高配当銘柄への投資もリスクがあるためです。




米国株

米国株はあまり購入しておりません。

・マルケタ(MQ)

個人的にかなり好きなビジネスをしている同社ですが株価が下落傾向ということで購入。こういった銘柄はある程度トレードしても面白いですし長期でも持ちたいですが今回はある程度利益が乗ったら売却する予定です。

ベライゾン(VZ)

流石に株価が調整しすぎな気がして購入しました。

安定した配当、収益が主な理由ですが通信事業が好きなこと等いずれ購入しようと思っていたのでまあ長く持っておこうかなと思います。

まとめ

久しぶりに投資を楽しんでいるかもしれませんがパフォーマンスは微妙です。笑

しかしながらVTIがマイテンするほどでは無いため本当の試練がこれからというパターンもありそうですがめげずに投資していきたいですね!!

最近ブログのモチベーションが0になったためブロガーの方と絡みたいです

それではまた!!